歴史
1986年 1991年 1996年 2001年 2006年 2007年 2008年 2009年 |
 |
 |
 |
 |
1975年 |
4月 鈴鹿市南玉垣町に「エーワンオートサービス」設立
鈴鹿シルバーカップ 参戦 (MRクラスシリーズ チャンピオン) |
1976年 |
鈴鹿シルバーカップ 参戦 (MR FL両クラスシリーズチャンピオン) |
1977年 |
FL選手権 参戦 (シリーズ2位)
ドライバー 近藤尚郁 |
1978年 |
レース一時中断 |
1981年 |
本格的にレース活動再開
鈴鹿フルコースシリーズ 参戦 (シビッククラス シリーズチャンピオン) ドライバー 津々見友彦 |
1982年 |
東日本シビックレース 参戦 (シリーズチャンピオン)
ドライバー 津々見友彦 鈴鹿フルコースシリーズ シティターボレース 参戦
(村松・中部・黒沢・中谷 4台) |
1983年 |
鈴鹿ビック2&4シビックレース参戦 (ドライバー 松田秀士) |
1984年 |
鈴鹿フルコースシリーズ シティターボレース 参戦
全日本F3選手権富士 参戦 (第2戦 優勝、シリーズ 4位)
ドライバー 松田秀士
F3マカオGP 参戦 ドライバー 松田秀士(タケシプロジェクト) |
1985年 |
F3マカオGP 参戦
トランピオシビック
全日本ツーリングカー選手権 参戦
キャビンシビック、トランピオシビック
鈴鹿フレッシュマンレースシリーズ SJクラス 参戦
(シリーズチャンピオン) |
1986年 |
全日本ツーリングカー選手権 参戦 
トランピオシビック シリーズ3位
マカオGP 参戦
トランピオシビック
鈴鹿1000km SJクラス 優勝
全日本F3選手権 スポット参戦 |
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
1987年 |
全日本ツーリングカー選手権 参戦
トランピオシビック
筑波9Hナイター耐久レース 参戦
レッツォシビック 総合2位 ドライバー 津々見友彦 |
1988年 |
筑波9Hナイター耐久レース 参戦
レッツォシビック 総合3位 ドライバー 津々見友彦
東日本N1レース 参戦
TOKICOシビック 優勝 ドライバー 坂田友和 |
1989年 |
全日本ツーリングカー選手権シリーズ 参戦
トランピオシビック
筑波9Hナイター耐久レース 参戦
レッツォシビック 総合2位 ドライバー 津々見友彦
東日本N1レース 参戦
CRX シリーズ2位 ドライバー 坂田友和
鈴鹿フレッシュマンシリーズ 参戦
シビックレディースクラス シリーズチャンピオン |
1990年 |
現住所に移転、社名「有限会社 エーワン」に変更
マカオGP 参戦 トランピオシビック
全日本ツーリングカー選手権 参戦
レッツォシビック ドライバー 津々見友彦
東日本シビックシリーズ 参戦
TOKICOシビック シリーズチャンピオン |
1991年 |
全日本ツーリングカー選手権シリーズ 参戦
モリタニシビック ドライバー 三好正巳
マカオGPツーリストトロフィレース
(ユーロマカオジャパンF3の前座レース)
総合優勝 ドライバー シューホー |
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
1992年 |
マカオGPツーリストトロフィレース(マカオGP F3の前座レース)
総合優勝 ドライバー 爾冬陞
富士F3世界選手権 サポートレースFJ1600日本一決定戦 優勝 チャンピオン
ドライバー 奥田敦 
全日本ツーリングカー選手権 参戦
JADAシビック
ドライバー 三好正巳
N1耐久レース 参戦
カシオシビック
モリタニシビック(ドライバー三好正巳)
|
1993年 |
鈴鹿1000kmレース クラス優勝
SPARCOシビック
鈴鹿300km N1耐久レース優勝
FJJ(現在のF4)西日本シリーズ 全戦参戦
スパーク21Gホンダ ドライバー 奥田敦
FJ1600クラス 参戦
スパーク21G ドライバー 青木孝行
MINE N1500km耐久レース 参戦
SPARCOシビック シリーズ4位 |
1994年 |
ALL JAPAN F3000レース 前座レース
EG6 シビッククラス 参戦 スパーク21G ドライバー 奥田敦
EG6 シビッククラス 参戦 カストロールシビック 優勝 ドライバー 中村旬
富士ツーリングカー6H耐久レース
ドライバー 三好正巳
ツーリングカー300km耐久レース
SPARCOシビック 優勝
F4選手権 TI
スパーク21Gホンダ 優勝 ドライバー 奥田敦 |
1995年 |
12月 カートショップ「トレンタ クワトロ 鈴鹿」設立

ポッカ1000km耐久レース
SPARCOシビック クラス優勝
十勝24時間耐久レース クラス3位
カストロールシビック
MINE F3000前座レース FJ1600 参戦
ポールポジション 青木孝行
富士 爆走6時間耐久レース 参戦
カストロールシビック EG6
鈴鹿F4選手権 第5戦 優勝
スパーク21Gホンダ ドライバー 奥田敦
F1 前座レース F4 参戦
ドライバー 奥田敦 |
1996年 |
十勝24時間耐久レース 参戦
ドライバー 青木孝行、中村旬、高橋幸三郎、戸山顕一
鈴鹿1000kmレース 前座レース F4 参戦
ドライバー 青木孝行
鈴鹿500km耐久レース
ベルシティイオンカー ドライバー 青木孝行、大河原一裕 |
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
1997年 |
鈴鹿選手権 F4シリーズ 参戦
シリーズ2位(チャンピオン同ポイント) ドライバー 青木孝行
富士6Hスーパー耐久レース 参戦
カストロールDLエッソEG6 ドライバー 中村旬、小島一浩 |
1998年 |
全日本選手権インターTEC 富士スピードウェイ 参戦
カストロールシビック EG6 ドライバー 前嶋秀司、小島一浩
F4選手権 鈴鹿シリーズ 参戦
ランキング4位 ドライバー 大河原一裕
F4インターシリーズ 3位
ドライバー 大河原一裕
鈴鹿スーパーN1 500km 参戦
ドライバー 前嶋秀司、中村旬 |
1999年 |
F4選手権 西日本シリーズ 参戦
ドライバー 藤田浩一 関東シリーズ シビックレースEK9 参戦
ドライバー 小島一浩(チームクニミツ) |
2000年 |
F4西日本シリーズ 参戦
シリーズチャンピオン ドライバー 中村旬
鈴鹿F4選手権シリーズ 参戦
ドライバー 花岡隆弘 |
2001年 |
F4選手権 西日本シリーズ 参戦
ドライバー 山崎学
十勝24時間耐久レース 参戦
ドライバー 中村旬、山本すばる、山崎学、花岡隆弘 |
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
2002年 |
鈴鹿1000km耐久レース
ホンダインテグラDC5 ドライバー 山本すばる、山崎学、高良匡紀、花岡隆弘
鈴鹿FJシリーズ シリーズチャンピオン
ドライバー 山本すばる
FJ日本一決定戦(もてぎ) 優勝 チャンピオン
ドライバー 山本すばる (2003年 F4 スカラシップ獲得)
スーパー耐久レース 参戦
ドライバー 山崎学、高良匡紀 |
2003年 |
十勝24時間耐久レース 参戦
ホンダインテグラ クラス2位
ドライバー 山本すばる、前嶋秀司、花岡隆弘
スーパー耐久レース 参戦 年間ランキング クラス3位
ロイヤルハウスDC5
ドライバー 山本すばる、前嶋秀司、高良匡紀
F4選手権 西日本シリーズ 参戦 シリーズランキング1位
ドライバー 山本すばる
クラブマンレース RSクラス 優勝2回 スポット参戦
ドライバー 磯崎元彦
(初参戦でポールポジション・コースレコード獲得)
FJ、FE、EK9レース 参戦 |
2004年 |
3月 カートショップ「トレンタ クワトロ 鈴鹿」 独立移転
十勝24時間耐久レース 参戦 クラス3位
ロイヤルハウスDC5
ドライバー 山本すばる、前嶋秀司、磯崎元彦、花岡隆弘
スーパー耐久レース 参戦
年間ランキング シリーズ3位
ドライバー 山本すばる、前嶋秀司
F4選手権 西日本シリーズ 参戦 シリーズ2位
ドライバー 山本すばる
クラブマンレース RSクラス スポット参戦
ドライバー 磯崎元彦 第1戦=1位、ファイナルラウンド=2位 FJ、FE、EK9レース 参戦 |
2005年 |
ハイランドスーパー耐久シリーズ第1戦(仙台)
4/25 決勝結果 クラス4 4位
ドライバー 前嶋秀司、山崎学
スーパー耐久鈴鹿300マイル第2戦
5/15 クラス4 2位
ドライバー 前嶋秀司、守内庸介 (ロイヤルハウスA-ONE YH DC5)
スーパー耐久レースMINE500kmRACE 第3戦 (山口県)
5/28 クラス4 優勝
ドライバー 前嶋秀司、山本すばる (ロイヤルハウスYHランナップDC5)
スーパー耐久シリーズ 第4戦 第12回十勝24時間レース (北海道)
7/17-18 クラス4 4位
ドライバー 前嶋秀司、山本すばる、花岡隆弘、山下將志
スーパーTEC2005 第5戦 (富士スピードウェイ)
8/7 クラス4 2位
ドライバー 前嶋秀司、守内庸介 (ロイヤルハウスYHランナップDC5)
ポッカ1000km耐久レース (鈴鹿)
8/20・21 総合15位
ドライバー 前嶋秀司、山下 將志、大河原一裕
スーパー耐久シリーズ 第6戦 (TIサーキット)
9/11 クラス4 3位
ドライバー 前嶋秀司、守内庸介 (ロイヤルハウスYHランナップDC5)
スーパー耐久シリーズ 第7戦 (SUGO)
10/2 クラス4 2位
ドライバー 前嶋秀司、山本すばる (ロイヤルハウスYHランナップDC5)
スーパー耐久シリーズ 第8戦 (もてぎ)
11/20 クラス4
ドライバー 前嶋秀司、山本すばる (ロイヤルハウスYHランナップDC5)
スーパー耐久シリーズ 年間ランキング 2位
F4 JAF地方選手権西日本シリーズ ・ F4 JAF地方選手権東日本シリーズ
12/10 クラブマンレース(最終戦) 6位、 西日本シリーズランキング 5位
ドライバー 杉野 甫
|
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
2006年 |
● 2006/3/26開催
2006 OKAYAMAチャレンジカップレース 第2戦
JAF地方選手権 F4西日本シリーズ 第1戦 決勝
ドライバー 杉野 甫 第1位
● 2006/3/12開催
2006 もてぎチャンピオンカップレース 第1戦
JAF地方選手権F4関東シリーズ 第1戦 決勝
ドライバー 杉野 甫 第2位
● 2006/4/9開催
2006 富士チャンピオンレースシリーズ 第1戦
JAF地方選手権F4東日本シリーズ 第2戦 決勝
ドライバー 杉野 甫 第3位

● 2006/4/23 開催
スーパー耐久レース 第1戦 仙台ハイランド クラス4 優勝
【73】ロイヤルハウス・ベルノ静岡 YH.ED.DC5
● 2006/5/21 開催
スーパー耐久レース第2戦 鈴鹿 クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・ベルノ静岡 YH.ED.DC5
● 2006/6/3 開催
2006鈴鹿クラブマンレース Round3 Endurance Stage FJ1600 決勝6位(予選6位)
ドライバー: 松尾 二朗(J'S RACING☆エーワン)
● 2006/6/4 開催
2006鈴鹿クラブマンレース Round3 Endurance Stage F4 決勝2位(予選2位)
ドライバー: 杉野 甫(エーワンSS006戸田)
● 2006/7/16・17開催
十勝24時間耐久レース クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・Honda Cars静岡東 YH.ED.DC5
● 2006/8/5・6 開催
スーパー耐久レース第2戦 富士 クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・ベルノ静岡 YH.ED.DC5
● 2006/9/2・3開催
スーパー耐久レース第5戦 岡山 クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・Honda Cars静岡東 YH.ED.DC5
● 2006/9/30-10/1開催
スーパー耐久レース第6戦 菅生 クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・Honda Cars静岡東 YH.ED.DC5
● 2006/11/11・12開催
スーパー耐久レース第7戦 茂木 クラス4 2位
【73】ロイヤルハウス・Honda Cars静岡東 YH.ED.DC5
●2006スーパー耐久シリーズ ポイントランキング ST4クラス 2位
【73】ロイヤルハウス・Honda Cars静岡東 YH.ED.DC5 |
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
2007年 |
● 2007.4.22-23
2007スーパー耐久シリーズ 第1戦 仙台ハイランド ST-4クラス 3位
【73】 PSY.A-ONE.ED.DC5
● 2007.5.12-13
2007スーパー耐久シリーズ 第2戦 鈴鹿サーキット ST-4クラス 優勝
【73】 PSY.A-ONE.ED.DC5
●2007.7.14-16開催 十勝スピードウェイ
スーパー耐久シリーズ2007 第3戦 ST4クラス 決勝 6位
コミックバスター.PSY.ERG.ED.DC5
ドライバー:山本すばる・花岡隆弘・山下將司・小林崇志
●2007.8.4-5開催 富士スピードウェイ
スーパー耐久シリーズ2007 第4戦 ST4クラス 予選1位 決勝リタイア
PSY.ERG.ED.A-ONE.DC5 ドライバー:山本すばる・花岡隆弘・黒田慎二
●2007.9.1-2開催 岡山国際サーキット
スーパー耐久シリーズ2007 第5戦 ST4クラス 決勝 1位
PSY.ERG.ED.A-ONE.DC5 ドライバー:山本すばる・小林崇志
●2007.10.27-28開催 スポーツランドSUGO
スーパー耐久シリーズ2007 第6戦 ST4クラス 決勝 7位
PSY.HondaCars南河内ERG..DC5 ドライバー:山本すばる・山下將志
●2007.11.10-11開催 ツインリンク茂木
スーパー耐久シリーズ2007 第7戦 ST4クラス 決勝 6位
PSY.HondaCars南河内ERG..DC5 ドライバー:山本すばる・山下將志
|
|
▲歴史TOPへ ▲ページトップへ |
2008年 |
2008.3.9開催
JAF地方選手権F4西日本シリーズ 第1戦
鈴鹿サーキット
予選4位 決勝2位
エーワン大井松井KL006 ドライバー:小林祐輔
2008.3.30
JAF地方選手権F4西日本シリーズ 第2戦
岡山国際サーキット
予選2位 決勝2位
ドライバー:小林祐輔

2008.4.27
第1戦 鈴鹿スーパー耐久500Km
予選3位 決勝3位
ドライバー:takamori.com ・ 安達元気 ・ 藤田弘幸

2008.6.15
第2戦 仙台ハイランドスーパー耐久レース
予選3位 決勝3位
ドライバー:takamori.com ・ 安達元気 ・井上恵一
2008.6.15
第3戦 スーパーTEC 富士スピードウェイ
ST4クラス 決勝3位
ゼッケン73 CARACOAT.SnowPeak.ERG.ED.DC5
ドライバー : takamori.com ・ 安達元気
ST4クラス 決勝6位
ゼッケン71 ERGエーワンYH.ED.DC5
ドライバー : 下山和寿 ・ 藤田弘幸 ・ 山本すばる
2008.9.7
第5戦 岡山国際サーキット
予選3位 決勝4位
ドライバー : takamori.com ・ 山本すばる
2008.11.2
第6戦 スポーツランドSUGO
予選7位 決勝5位
ドライバー:takamori.com・太田侑弥・井上恵一 |
|